【Raspberry Pi】ubuntuを入れてみた。

はじめに

昨日Raspberry PiのOSを入れ直しをしました。

が、今回もOSの入れ直しをします。

ubuntuに入れ替えます。

前回同様、個人的なメモとして残します。

 

前回のラズパイに関する記事は下記になりす。

gan-note.hatenablog.com

 

今回やったこと

Raspberry Pi Imagerを用いてインストールしていきます。

今回は、”Ubuntu Server 20.04.4 LTS (RPi 2/3/4/400)”の64ビットをインストールしました。

インストール手順は

  1. 自身のPC内で”Raspberry Pi Imager”を起動
  2. PCにSDカードを差し込む
  3. SDカードの内部データ削除
    1. OSの”削除”を選択
    2. SDカードのストレージをを選択
    3. 書き込む
  4. SDカードにUbuntuを入れる
    1. OSの”Other general-purpose OS”>”Ubuntu”>”Ubuntu Server 20.04.4 LTS (RPi 2/3/4/400)”の順に選択
    2. SDカードのストレージをを選択
    3. 書き込む(約30分)
  5. SDカードを取り出し,そのSDカードをRaspberry Piに指す

インストール後は、

  1. Raspberry Piを起動する
  2. ユーザー名・パスワードの入力
    1. 初期ユーザー名:ubuntu
    2. 初期パスワード:ubuntu
    3. 新しいパスワードの設定
  3. sudo apt update
  4. apt list --upgradable
  5. reboot (再起動)
  6. sudo apt install -y ubuntu-desktop
    GUIインストール,約1時間10分)

 

参考リンク

下記を参考に実施しました。

zenn.dev

zenn.dev

 

最後に

今回はUbuntuのインストールを実施しました。

とりあえず、GUI画面にするところまで行いました。

他の設定は全然していないので、今後実施していきます。